大学入試数学問題集成掲示板
共通テストページに関する提案
- SQ
2025/09/07 (Sun) 13:00:50
こんにちは。
件名の通り大学入学共通テスト(大学入学センター試験・共通一次試験)のページに関する提案です。
「大学入学共通テスト(大学入学センター試験・共通一次試験)のマークシートの番号一覧をまとめたページを作る」のはどうでしょうか。
マークシートの番号は試験問題の裏表紙に書かれており、問題文だけ見ても判断できないので、知らないと混乱するのではないかと思います。
例えば2025年度の試験は数学IA・IIBCともに「-」と「0〜9」から選ぶことになっていましたが、2025年度から数学IIBCで「± 」「a〜d」のマークが廃止になったばかりで、今後の受験生が過去問を見たときにマークで混乱する可能性があるのではと思います。
こうしたマークの一覧の変遷をまとめているサイトは私が調べた限りでは見当たりませんでした。
よろしければ作成を検討していただけないでしょうか。
(大学の入試問題にもさまざまな注意事項が書かれているのに共通テストだけ取り上げるのは不自然な気もしますが…)
Re: 共通テストページに関する提案
- M.E.T.A.
2025/09/07 (Sun) 17:23:57
SQ様.貴重なご意見ありがとうございます.正直私も同じようなことは考えていたのですが,手元には資料がありません.マークシートの仕様は,年度ごとだけではなく,問題ごとに違うので,各年度のマークシートが必要になります(問題冊子の説明文だけでは確定できない).入試センターのサイトを見てもマークシートは掲載していないみたいですね...だれか資料をもっていませんかね?
無題
- M.E.T.A.
2025/09/07 (Sun) 10:09:59
2025年旭川市立大,山梨大を掲載しました.
無題 - M.E.T.A.
2025/09/06 (Sat) 12:00:40
2025年埼玉大後期,学芸大前期小論文,横国大後期を掲載しました.
無題 - M.E.T.A.
2025/09/06 (Sat) 10:11:11
大学の過去問情報です
山梨大
https://www.yamanashi.ac.jp/admission/293
旭川市立大
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-opencampus250806-32354/
横浜市立大
https://www.yokohama-cu.ac.jp/admissions/admissions/kakomon/index.html
無題 - M.E.T.A.
2025/09/05 (Fri) 15:24:16
2025年関西学院大を掲載しました.ただ,例年のように出されている大学の入試問題集がいまだに手にはいらないため,ごく一部の掲載です.後日残りも載せられたらいいのですが...それから2025年上智大の理工学部を掲載しました.
【ひとり言】 - mrrclb48z
2025/09/05 (Fri) 12:05:34
◎類題を教えて下さい。
p^3+q^3=50,p+q=pq 実数
ご無沙汰しております。私の勉強不足でした。
PASSLABO 様より
https://m.youtube.com/watch?v=waa_0nHN5yY
2024 名古屋大学 前期MathJax 様より
https://mathexamtest.web.fc2.com/2024/202410481/2024104810100mj.html#top-0105
wolframalphaでグラフがでます。←←←
https://www.wolframalpha.com/input?i=p3%2Bq3%3D50%2Cp%2Bq%3Dpq
無題 - M.E.T.A.
2025/09/03 (Wed) 09:27:33
2022年に掲載している共通テスト試作問題数学IIBC第5問からおおぞらラボさんの解答解説へリンクさせていただきました.あわせて,ミスのご指摘があったので,それも直しました.いつもながら,ありがとうございます.それから,2025年関西大を掲載しました.2025年もかなり出揃いました.
無題 - M.E.T.A.
2025/08/30 (Sat) 14:10:30
2025年の東邦大を掲載しました.それから,数学入試問題さんの青山学院社会情報学部B方式の解答解説へのリンクをすべてのせさせていただきました.C方式もあるのですが,しばらく待ちます.
無題 - M.E.T.A.
2025/08/28 (Thu) 09:18:02
おおぞらラボさんの2022年試作問題数学IIBC第4問の解答解説へリンクさせていただきました.暑いなかお疲れ様です.それから,数学入試問題さんから青山学院について訂正のご指摘をいただきました.お二人とも,ありがとうございます.
無題 - M.E.T.A.
2025/08/26 (Tue) 14:33:48
10日近くかかってしまいました.大物第2弾,東京理科大を掲載しました.まだ大物が続きます.数学入試問題さんが青山学院,T氏の数学日記さんが奈良教育大2024,2025年をそれぞれ掲載されているのでリンクさせていただきました.青山もなら教育も,どこまで続く?