大学入試数学問題集成もよろしく!

大学入試数学問題集成掲示板

332013
大学入試数学とMathMLで盛り上げれるか?サイトへのご意見、ご質問など、こちらにご記入ください。メールアドレスの記入欄がありますが,アドレスは不要です.この掲示板の古い記事は,ログをとり,私のサイトの履歴のページに移す予定です.もし保存を望まれない記事がありましたらご連絡お願いします.

修正のお願い - mrrclb48z

2025/11/25 (Tue) 17:38:03

①②タイトル
末尾400 追試へ 旧数学IIも
追試験数学II・数学IIB・旧数学II(14問)旧数学は(a)  正解と配点
1997 大学入試センター試験 本試験 数学II・数学IIBMathJax  ←←← ①タイトル不一致
(参考)
追試験数学II・数学IIB・旧数学II(14問)  正解と配点               
1998 大学入試センター試験 追試験 数II・数IIB・旧数IIMathJax ←←← ②ついでに「学学学」
追試験数学II・数学IIB(9問)  正解と配点
1999 大学入試センター試験 追試験 数学II・数学IIBMathJax

https://mathexamtest.jp/1997/199710000/1997100000400mj.html
https://mathexamtest.jp/1998/199810000/1998100000400mj.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユウドウです。修正されたら、私も修正します。
100通りシリーズ
(途中)大人用 100通りで。1997 大学入試センター試験 本試験 数学II・数学IIB【1】「(その1/3)共通テスト 数学対策 数BC⑳ 2変数関数の最小値」様 をChatGPT先生に教えてもらいました。
https://qiita.com/mrrclb48z/items/0564d6fd18fd46e36ef0

PROMPT について教えて下さい。 - mrrclb48z

2025/11/26 (Wed) 07:30:40

その当時、コロンについて話題になりましたか。
INPUT文をどうして変更したんだ? 私はコロンが複文に見えました。
2014 大学入試センター試験 本試験 数学II・数学IIBMathJax【6】
100 INPUT PROMPT "N=":N ←←←←
https://mathexamtest.jp/2014/201410000/2014100000200mj.html#top-0209
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/BASIC#構造化BASIC
>10.2 入力 ----63
>入力修飾にprompt句を書くと...
https://kikakurui.com/x3/X3003-1993-01.html
数学BのプログラミングでのINPUT文およびPROMPTについて
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434755049

Re: 修正のお願い - M.E.T.A.

2025/11/26 (Wed) 14:09:36

?????いちおう原文と照合して違いがないことは確認しました.プログラミング言語はどんどん変化していくので,私などには理解不可能です

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.